忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/12 08:15 |
バスターズ2 プレイ記3 そろそろ終わり
妖怪ウオッチ バスターズ2 

結局面白さ的には、 左の方が面白い バスターズ>>>バスターズトレジャー(妖怪3)>>バスターズ2
達成難易度は、左のが方が簡単  バスターズ2>>バスターズT>>>>>バスターズ

バスターズ2の良いところ。
覚醒日ノ神入手可能。仲間リセマラ可能。秘宝妖怪がゲットし易い。
無限ダンジョンを進めていくと良い装備が出るようになるので収集が楽しい。
ギアのマグナムが強いので複数体ボス戦で苦労しない。マグナム貫通するのでボスが重なってる位置で連射すれば楽に勝てるのですよね。バスターズTでは複数体戦とても大変でした。
沢山ヌーパーツが出るバスターズTの方が面白いですね。ナビ持ったアタッカーであるマッサラニャンも使えますし。

3DSにはNEWと旧型の2種あると思いますが、新型の方も時々処理落ちします。
旧型では結構処理落ちしますね。

おそらく、夏に3つ目のバージョンであるスナイパーが出るのに合わせて大規模アップデートがあるでしょうから、面白くなる事を少しだけ期待します。今回無償化しないでしょうね。
バスターズも月兎組で大分面白くなりましたね。

クリスタルブシニャンが全然出ない。これは諦めても良いかなと思い始めました。
蘇生速度的にゲットしてもどうせ神妖怪しか使わない気がします。
最近(1月下旬)仲間にできるようになったリセマラ可能な神妖怪はゲット済み。
ヨーデルセンもゲットしましたが、なかなかヌーパーツから出ませんでした。ボス戦は結構強かったので装備外してチームレベルを落とす細工が必要でした。

ヌーパーツから目当ての妖怪が出るタイプのダンジョンはお宝もどき連れて行ってますが、いまいち効果が実感出来ないですね。


無限ダンジョン 第10層クリア 
まともなヒーラーがいなかったので途中で中断してましたがクリアしました。
アーマーテラス2体集めて、さすらい闘技場で鬼玉稼いでレベルを上げる作業に時間がかかりました。
編成は、アタッカー(不動明王Lv99)、ナビ(覚醒日ノ神Lv99)、ヒーラー2体(アーマーテラスLv99が2体)
どこもそうですが、新しい層に入ると最初の5フロアで装備集めをし、ボス倒して離脱を繰り返します。
各装備には最大値とスキルがありますが、そのスキルにも良いものと悪いものがあります。
装備を強化するのに大量のキレキレ玉、カチカチ玉を消費しますから良い物を厳選して強化しないと無駄になってしまいます。



武器や防具の最大値とスキル(1~2)

宝剣ヌクスカリバー ダメージ+410
強さが超アップ、回復の術の効果が超アップ
強さが超アップ、強さがアップ
強さがアップ、強さがアップ
攻撃で離れた場所を切断
攻撃すると衝撃波が広がる
周りに刀のフィールドを張る


神霊刃  ダメージ+360
回復の術の効果が超アップ、わざの待ち時間が短くなる
つよさアップ、回復の術アップ
クリティカルのダメージ増加、クリティカルが少し出やすくなる
周りに炎のフィールドを張る
3つの氷の玉を発射


鬼砕き天 +400
最大HP-85、クリティカルのダメージが増加
バグって使い物になりません。HPゲージのHPが-85分減って黒くなってます。
AIヒーラーが延々と回復動作を繰り返します。


月影丸  +360
攻撃するほど敵のまもりダウン、クリティカルのダメージ増加
攻撃するほど敵のまもりダウン


月光一文字  最大値不明 たぶん360ぐらいでしょうか?
攻撃するほど攻撃力アップ


鬼武神丸  +340
ピンチの時1回だけ全能力アップ、クリティカルのダメージが増加


オーガブレイカー +300
相手のガードを無視して攻撃、強さが超アップ
相手のガードを無視して攻撃、クリティカルのダメージ増加
相手のガードを無視して攻撃、攻撃すると衝撃波


ルナゴールドシールド ダメージカット+380  4人にこれ持たせると良いかもしれない・
味方全員の守りアップ、まもりが超アップ
味方全員の守りアップ、悪いとりつきをたまに回避


神盾ヌージス ダメージカット+410
復活する無敵バリアを展開する
まもりが超アップ、まもりが超アップ
まもりがアップ、まもりが少しアップ
最初に受けた罠の効果を受けない
ダッシュしている間バリアが出る


寿限無の盾 +360
復活する無敵バリアを展開
攻撃した時バリアが出る
まもりが超アップ、まもりが超アップ
まもりが超アップ、まもりが少しアップ

常闇のフタ +370
力と妖力-20、敵からねらわれやすくなる

ルナホワイトシールド +370
気絶時 HP1で耐える(2回)、わざをためる時間が短くなる
気絶時 HP1で耐える(2回)、まもりが超アップ

極合金シールド +360
敵の攻撃でよろけなくなる、風属性攻撃のダメージを軽減
敵の攻撃でよろけなくなる

反重力シールド+340
気絶時HP1で耐える(1回)、まもりがアップ
気絶時HP1で耐える(1回)

大傘「柳に風」 +350
力と妖力-20、風属性攻撃のダメージを軽減
PR

2018/01/23 20:42 | Comments(0) | 3DS

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ライフ イズ ストレンジ (PS4) | HOME | 7 days to die (ver1.16-ver1.18) PS4>>
忍者ブログ[PR]