忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 09:52 |
零  紅い蝶
これはシリーズ二作目で、一作目と三作目は既にクリア済みです。
このゲームはパッケージのイラストがクソで意味不明なギャルゲーのように思える事でしょう。
実際は和風ホラー。凝ったストーリーで名作だと思います。

カメラで撮影する事で幽霊を攻撃します。そんなに怖くありません。
倒す事でポイントをゲットし、カメラの機能をパワーアップさせていきます。
ポイントも難易度の高いナイスな攻撃だと入手量が多いです。
だから幽霊が出るとラッキーと思ってしまう。
そして戦闘中もいかにポイントを搾り取ってやろうかと考えてるので、恐怖を感じる余裕はいまいち無いです。
駄目なホラーですね。だが面白い。

難易度は当然イージです。
途中から謎解きが難しくなったり、詰まったりするので攻略はあった方がいいでしょう。ここを参考にしました。
見ないでやって結構詰まりました。
後半の建物内のマップは複雑で他の建物と連結したりするので迷走すると辛いです。
カメラのパワーアップはサクサクとできました。
敵がちょっと手強い。フェイタルフレームがなかなか出ないですね。
10時間程度でクリアしました。
ストーリーが意味はわかるのですが、やってる事が意味不明でした。
そんな事しないでもいいじゃない?って感じです(笑)。
二周目はやらないと思う。
PR

2007/08/15 16:48 | Comments(0) | TrackBack() | 零シリーズ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<SIREN2 | HOME | アウトブレイク2 動物園 ノーマル>>
忍者ブログ[PR]