忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/12 08:20 |
アウトブレイク2 動物園 ノーマル
ノーマルでやる事に、メインキャラはヨーコ。アリッサとマークをサポートに加えた。

レストラン前で味方と思ったら敵ゾンビだった。移動速度がダッシュと同じじゃないか。
映画 ドーン・オブ・ザ・デッドで走るゾンビが居て衝撃的だったが、あんな感じ。
銃で撃つならいいが、棒とかで戦うとなると間合いがつかめない。

レストラン内で色々探索してると、ゾンビがわらわらと外から入ってくる。
たいした武器ないのに、多すぎる。
扉を壊すのが大変だな。アリッサは何もしてくれない。意味ないね
路地裏でショットガンゲット。ここは一体しかいないくて良いが、レストラン内で10体ぐらい倒した。
何だこの数は・・・もしかして 無限に湧くのだろうか
やる気がいまいち出ない。

PR

2007/06/04 20:43 | Comments(1) | TrackBack() | BIOHAZARD Outbreak File2
アウトブレイク2 動物園
今度はEASYで黒人のマイクをメインキャラ、サブにはドラエモン(アイテムボックス)のヨーコとピッキング アリッサ。

アリッサが全然ついて来ない。こんなところで人種差別を味わうとは
良く考えると奴はついて来る方が珍しい気がする。またロッカーだけ開けてくれた。
マイクは台車を押す任務がある。ただそれだけだが、正門前でテープも使わなくてはならない。
イージーではその場所に行けるのに、出てこない書類があるようだ。イージーの限界である。
ライフルは弾が入ってない状態で手に入る。使えまいと安心してヨーコに持たせると、いきなり装備して、ジャキジャキと弾を装填しやがった。慌てて奪い取る。

象を閉じ込めた後、檻から出るのを見届ける事を忘れて、最後のボス戦にライオンが出てきてびびる。
テープ流しても意味ないでしょ
ムービーではライオンが登場時に何かを落とすのだが、発見出来ず。それが何かすごく気になる。

で次はイージーでシンデイ。レストランでレシピを見つけて、即セレクト→ゲーム終了。 シナリオ達成度74%になった。

さぁ 次はノーマルだ。気合が必要だ!

2007/05/26 00:26 | Comments(0) | BIOHAZARD Outbreak File2
アウトブレイク ファイル2
さて、一面(咆哮)をやったわけだが かなり厳しいものがあった
当然EASYなのだが、メインキャラはヨーコ 、アリッサとジョージをパーティに加えた
かぎ開けと、毒回復を期待したわけで・・・しかし、かぎを開けてくれたのは事務所のロッカーだけだった。
まぁ良しとしよう。
ジョージなんかは最後まで毒を食らったままだった。敵がいなくても体力が減っていくので、回復を無駄に消費してくれた上に単独行動をとり始めてアイテムの受け渡しで苦労した。
ジョージのアイテム欄は2つ空白だが、こっちは満杯のシチュエーション。アイテムを渡そうとしても逃げてしまう。頭が痛かった。

数回プレイしてるのでこの面のコツは分かっている。
事務所のあたりでショットガンが3本入手したが、あの2人に渡すと鳥相手にドンパチ撃ちはじめたりするので、ナップザックに収容した。

2007/05/24 19:42 | Comments(0) | BIOHAZARD Outbreak File2
BIOHAZARD Outbreak File2
どうも最近バイオハザード アウトブレイク ファイル2(PS2)にはまってる。
これはクソゲー認定して一通りプレイした後は放置していたのだが、数年振りにやり込んでみると意外に楽しい。
もっとも、一つのマップを一回のプレイでクリアするのは辛かったりするので、数回プレイして覚えてクリアする感じなのだが。そうか、こうすれば結構楽しいぞ。ミニゲームの感じで30分でクリアとか気軽なのだ。
もちろんEASYである
ノーマルだと色々ストレスが多過ぎてディスクを割りたくなる
新しい楽しみを見つけた。それはシナリオ達成度を100%にするというもの。

4面(死守)まで再び遊んだ感じでは 
難易度が 4面<2面<3面<1面 の順に難しくなっている。
5面は激ムズだった記憶が・・・とてもやる気しない。たとえEASYでもだ。

2007/05/23 19:34 | Comments(0) | BIOHAZARD Outbreak File2

| HOME |
忍者ブログ[PR]