忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 17:58 |
赤川次郎 月の光 沈める鐘の殺人
PS2のサウンドノベル つまり文字を読んでとこどこに出る選択でストーリーが分岐するタイプのゲームである。
代表的なのに、名作かまいたちの夜がある。かまいたちの夜2は微妙。

このタイプはシステムが重要で、これは相当良いので、ストレスが少ない。
結論として、結構面白かった。
だが、メインストーリが一本あってそれの微妙に違うサブストーリーで構成されてるので、分岐でがらっとストーリーが変わるわけでない。
かまいたちの夜はこの辺が優秀だと思う。 2はあさっての方向にストーリーが変わるが。

大体3章で構成され、エンディングが各10あるので、それを出すのは結構大変。
攻略なしでやると酷い目に遭うだろう。 
・あるときはサウンドノベラー
を参考にさえてもらった。最後の縦読みの謎だけは他も調べる事になったが。
それにしても説明書にまで謎を込めるとは凝ってますね。

これは2章までプレイヤーに不穏な空気が漂う。 こ、このゲームは一体・・・ と
だが3章以降で良いゲームだと思える。 序盤は我慢が要求されるだろう。

別に無理してエンディングを10個にする事はなかっただろう。
そう思えるようなマイナーチェンジエンディングが多すぎたのが、ちょっと・・・。

心霊要素も微妙にあって学校の七不思議では驚かされるのもあるでしょう・・・・フフフ
PR

2007/10/08 15:44 | Comments(0) | TrackBack() | PS2

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<零2(紅い蝶) | HOME | ゴーストリコン その5 PS2>>
忍者ブログ[PR]