忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 17:52 |
リメイク バイオハザード ゲームキューブ版 
biohazard  GC版

Wii版も出てますが持っていません。
最近PS3でリメイクバイオハザードのリマスター版が出たようで、久しぶりにリメイクバイオをプレイしてみました。

ゲームキューブ(GC)版ですがWiiのD端子出力でプレイ
WiiはGCソフト動作可能です。WiiUでは不可です。
GCソフトを使う場合はGCコントローラー、GCメモリカードが必要で過去に周回プレイしたデータを利用できるのは大きい。
Wii向けに作られた新しい白いGCコントローラーはケーブルが長くて(3m)良いと思います。
昔のGC時代のはちょっと短くて(2m)不満。 公式サイト

セーブデータをチェックしたところ、無限ハンドガン、無限ロケットランチャー、ジルのカジュアルコスチューム(バイオ3と同じ服装)と良いデータを持っていました。

ゲームとしては名作だと思います。以前だと星5だと思ってました。
久しぶりにプレイすると星4かな。
アイテム所持制限がきつく、アイテムボックスの往復が非常に面倒に感じました。

死んだ場合、セーブした地点からの再開で、直前のチェックポイントとかありません。
結構即死あるのでマメにセーブした方がいいのですが、インクリボンでセーブ回数が制限されています。

古いゲームなのに映像がとても美しい。SD画質なのでちょっとぼやけている感じはあります。
ムービーがロードで時々止まります。

洋館の雰囲気が素晴らしいですね。
謎解きがちょっとめんどくさい。
ラジコン操作が難しいですね。逃げようとしてゾンビに突っ込みます

ショットガンはゾンビをひきつけて上に向けて撃つ事でゾンビ頭部を破壊できます。
クリムゾン化を阻止できるかな。

除草剤を使う場面は気をつけてください、ハーブ6個ぐらいありますが枯らしました。
これは意地悪ですね。

無限ハンドガンはバリーモデルでしょうか 連射が速く1秒で3発ぐらい撃てます。
デフォルトのサムライエッジは約0.8秒で1発ぐらいですかね。
連射が遅いのですぐゾンビに距離を縮められ攻撃を食らいます。取得条件は難易度ノーマル以上で5時間以内クリアだったかな。

無限ロケットランチャーは初速が遅いのでまとわり付くクリムゾンヘッドや犬になかなか当たらなかったりする事が。ノーマル以上3時間以内クリアだったかな。
カラスは動きが速く真上にいたりするので、当たらない事があります。殺されかけました

システム的に厳しいものを感じましたが、なかなか楽しめました。
PR

2014/12/12 20:44 | バイオシリーズ

<<バイオハザード リベレーションズ2 | HOME | The Last Of Us>>
忍者ブログ[PR]