忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 09:10 |
Neo ATLAS
ネオアトラス PS
なんとプレイステーション1のゲーム
大航海時代が舞台で探検して世界地図をつくったり探検するゲーム
資金が必要になるので、貿易して稼ぐ。

初回はうっかり地中海の呪いの箱を開けて伝染病が発生。
鎮めるアイテムを持たせて行かせても何も変化なく、伝染が拡大してうざかったのでリセット。

2回目は箱を開けないでいい感じにアフリカを発見、インドを発見。そして次はジパングってところで、東南アジア地図で時間がかかって王様の期限をクリア出来ずスポンサーを失う。
提督どもは、どんどん賃金を値上げして、4人で探検させてたのが資金が苦しくなって2人にまで減りました。
海賊退治が地味にうざくて、地中海からアフリカ南端まで移動とか大変になってきました。
提督の賃金が高過ぎるのが色々な問題を引き起こし、結局めんどくさくなって、終了。

そこそこ楽しいですが、謎解きもなかなか大変です。
スポンサーがいなくった時点でモチベーションダウンでしたね。
PR

2009/03/08 20:43 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<トラスティベル ショパンの夢 その1 | HOME | コサックス 体験版>>
忍者ブログ[PR]