忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/12 08:35 |
バスターズ2 プレイ記3 そろそろ終わり
妖怪ウオッチ バスターズ2 

結局面白さ的には、 左の方が面白い バスターズ>>>バスターズトレジャー(妖怪3)>>バスターズ2
達成難易度は、左のが方が簡単  バスターズ2>>バスターズT>>>>>バスターズ

バスターズ2の良いところ。
覚醒日ノ神入手可能。仲間リセマラ可能。秘宝妖怪がゲットし易い。
無限ダンジョンを進めていくと良い装備が出るようになるので収集が楽しい。
ギアのマグナムが強いので複数体ボス戦で苦労しない。マグナム貫通するのでボスが重なってる位置で連射すれば楽に勝てるのですよね。バスターズTでは複数体戦とても大変でした。
沢山ヌーパーツが出るバスターズTの方が面白いですね。ナビ持ったアタッカーであるマッサラニャンも使えますし。

3DSにはNEWと旧型の2種あると思いますが、新型の方も時々処理落ちします。
旧型では結構処理落ちしますね。

おそらく、夏に3つ目のバージョンであるスナイパーが出るのに合わせて大規模アップデートがあるでしょうから、面白くなる事を少しだけ期待します。今回無償化しないでしょうね。
バスターズも月兎組で大分面白くなりましたね。

クリスタルブシニャンが全然出ない。これは諦めても良いかなと思い始めました。
蘇生速度的にゲットしてもどうせ神妖怪しか使わない気がします。
最近(1月下旬)仲間にできるようになったリセマラ可能な神妖怪はゲット済み。
ヨーデルセンもゲットしましたが、なかなかヌーパーツから出ませんでした。ボス戦は結構強かったので装備外してチームレベルを落とす細工が必要でした。

ヌーパーツから目当ての妖怪が出るタイプのダンジョンはお宝もどき連れて行ってますが、いまいち効果が実感出来ないですね。


無限ダンジョン 第10層クリア 
まともなヒーラーがいなかったので途中で中断してましたがクリアしました。
アーマーテラス2体集めて、さすらい闘技場で鬼玉稼いでレベルを上げる作業に時間がかかりました。
編成は、アタッカー(不動明王Lv99)、ナビ(覚醒日ノ神Lv99)、ヒーラー2体(アーマーテラスLv99が2体)
どこもそうですが、新しい層に入ると最初の5フロアで装備集めをし、ボス倒して離脱を繰り返します。
各装備には最大値とスキルがありますが、そのスキルにも良いものと悪いものがあります。
装備を強化するのに大量のキレキレ玉、カチカチ玉を消費しますから良い物を厳選して強化しないと無駄になってしまいます。



武器や防具の最大値とスキル(1~2)

宝剣ヌクスカリバー ダメージ+410
強さが超アップ、回復の術の効果が超アップ
強さが超アップ、強さがアップ
強さがアップ、強さがアップ
攻撃で離れた場所を切断
攻撃すると衝撃波が広がる
周りに刀のフィールドを張る


神霊刃  ダメージ+360
回復の術の効果が超アップ、わざの待ち時間が短くなる
つよさアップ、回復の術アップ
クリティカルのダメージ増加、クリティカルが少し出やすくなる
周りに炎のフィールドを張る
3つの氷の玉を発射


鬼砕き天 +400
最大HP-85、クリティカルのダメージが増加
バグって使い物になりません。HPゲージのHPが-85分減って黒くなってます。
AIヒーラーが延々と回復動作を繰り返します。


月影丸  +360
攻撃するほど敵のまもりダウン、クリティカルのダメージ増加
攻撃するほど敵のまもりダウン


月光一文字  最大値不明 たぶん360ぐらいでしょうか?
攻撃するほど攻撃力アップ


鬼武神丸  +340
ピンチの時1回だけ全能力アップ、クリティカルのダメージが増加


オーガブレイカー +300
相手のガードを無視して攻撃、強さが超アップ
相手のガードを無視して攻撃、クリティカルのダメージ増加
相手のガードを無視して攻撃、攻撃すると衝撃波


ルナゴールドシールド ダメージカット+380  4人にこれ持たせると良いかもしれない・
味方全員の守りアップ、まもりが超アップ
味方全員の守りアップ、悪いとりつきをたまに回避


神盾ヌージス ダメージカット+410
復活する無敵バリアを展開する
まもりが超アップ、まもりが超アップ
まもりがアップ、まもりが少しアップ
最初に受けた罠の効果を受けない
ダッシュしている間バリアが出る


寿限無の盾 +360
復活する無敵バリアを展開
攻撃した時バリアが出る
まもりが超アップ、まもりが超アップ
まもりが超アップ、まもりが少しアップ

常闇のフタ +370
力と妖力-20、敵からねらわれやすくなる

ルナホワイトシールド +370
気絶時 HP1で耐える(2回)、わざをためる時間が短くなる
気絶時 HP1で耐える(2回)、まもりが超アップ

極合金シールド +360
敵の攻撃でよろけなくなる、風属性攻撃のダメージを軽減
敵の攻撃でよろけなくなる

反重力シールド+340
気絶時HP1で耐える(1回)、まもりがアップ
気絶時HP1で耐える(1回)

大傘「柳に風」 +350
力と妖力-20、風属性攻撃のダメージを軽減
PR

2018/01/23 20:42 | Comments(0) | 3DS
妖怪ウオッチ バスターズ モモタローハンター2、ボスを追跡すべきか否か
バスターズ1(赤猫団、白犬隊)の記録

モモハン2の記録
やり方はビームを2つ持って(グレード忘れた)、2回戦で各1個をバトル開始直後にぶっぱなす。
こっちに寄ってきた敵がビームで消滅。敵を倒したら仲間チャンスが出現する事があります。
2戦終わったら連戦ではなく外に出る。
低確率なので地獄の作業。TV見ながらやってますね。
仲間になった妖怪と、出撃回数
体感としてはモテモテは重要
ーーーーーーーーーーーーー
キジ 5回目
犬 22回目
すっぽん 32
河童 36
ーーーーーーー
ここからモテモテ魂を装備し、モテ期オーラーをまとう(確か消費されない)

さる 51
モモタロ 52
犬、さる 53
いぬ 68
さる 72
さる 74
モモタロ 75
ケマモン 78
スッポン 94
カッパ 100回目


2018/01/07 13:29 | Comments(0) | 3DS
妖気合成 妖怪ウオッチ
妖気を妖怪ポッドで合成した結果。
妖怪ウオッチ3とバスターズ2で同じなのか分かりません。

かっこ内の数字は、交換に必要な妖気のつぶの数


・バスターズ2
ガチャガチャ後に良く出る   あらなみ、のろい
たまに出る、  てんくう(太陽神エンマのダンジョンに行ける。ランダムで仲間になる)


てんくう(レア)+やみ(8)=すし(8)
すし(8)+やみ(8)=スマイル(10)
スマイル+やみ=すし
すし+ひかり(10)=いたずら(5)
いたずら(5)+あらなみ(8)=のろい(8)



・妖怪ウオッチ3、バスターズトレジャー
おまつり+やまびこ=のろい
おまつり+おまつり=めでたい
あらなみ+おまつり=ぼうけん
ひかり+ひかり=おまつり
ひかり+めでたい=おまつり
ひかり+あらなみ=いたずら
ひかり+やまびこ=くちぶえ
ぼける+すなあらし=くちぶえ
ひかり+おまつり=めでたい
ひかり+ぼうけん=やまびこ
ぼうけん+いたずら=やまびこ

2018/01/02 20:40 | Comments(0) | 3DS
妖怪ウオッチ バスターズ2 プレイ記2 バグとかヒーラー
ストーリーモードクリアしましたが、面白いと感じた場面は正直ありませんでした。
クリア後の色々ミッションの処理でもそれは変わりませんでしたが、無限ダンジョンの40階以降から更新できるような良い装備品が出るようになったので面白くなってきました。
ストーリーモードってレベルがそんなに変わらないので出てくる物がいらないゴミばかりの状態だったわけです。宝箱と言うよりゴミ箱みたいな感じ。


ヌーパーツが出ない。
ストーリー終盤のボスがロボニャン28号のところで、オタカラもどきをようやくゲット。
ヌーパーツが出やすくなるスキルを持っています。実際に機能しているのか不明。
今作はver1.2現在 宝箱からのヌーパーツの出現はボスが落とす、祝いの間の報酬以外に無いようです。
1人プレイではせいぜい1~2個。
2人プレイでは1フロアで50ぐらい溜まるので2回祝いの間に行けるので+1個といったところ。
妖怪3のバスターTでは平均4~5個取れたのですがね。非常に渋いです。

アタッカーは沢山いるんですが、まともなヒーラーがいないので困る。
結局アーマーテラを2体取るのが良いと思います。
今作は魂が無いので超回復付けられなく回復能力不足気味です。
極楽と円陣回復持って、スキルが蘇生高速化、必殺が蘇生+全回復のヒーラーが良いのですが条件を満たすのはアーマーテラス。
花咲爺は簡単に解放できないです。アーマーテラスの方が簡単に入手可能。

2017/12/30 15:22 | Comments(0) | 3DS
妖怪ウオッチ バスターズ2 プレイ記1 
妖怪ウォッチバスターズ2  秘宝伝説バンバラヤー
3DSのゲームです。

プレイ記 その1 つらいでウィッス

CMから分かる通り、妖怪ウオッチ3のバスターズT(トレジャー)の拡張版みたいな感じです。
ちょっと進めた印象は、うざかった罠が非常に少なく、ヌーパーツが全然出ない。
ダンジョン進んでいく作業がだるいんですけど・・・
ボスはHP半分まで削ると出してくる必殺技だけしっかり回避すれば特に問題なさそうです。

バスターズTでは、ヌーパーツからのお宝ゲットが面白い要素でした。
びっくりするぐらいヌーパーツが出ないんですよ。
ボス倒してもロボニャンパンチとかゴミみたいのが出る始末。
ようやくヌーパーツが出たと思ったら赤コインの欠片だったり、一連のめんどくさい作業に対する報酬がゴミなので今のところ面白い要素を欠いています。(物語は終盤!)
進行すれば良い物が出るのだろうとは思うのですが・・・
今のところスキル「ヌー」を発動させる妖怪がいないです。オタカラもどき どこにいるのだろうか。

2017/12/20 23:20 | 3DS
妖怪ウォッチ バスターズ 3DS
今更ですが、3DSのソフト 妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊、赤猫団
1戦5分~10分程度のアクションゲームで面白いです。
2種類のバージョン(赤猫団、白犬隊)がありますが、両方あると良いですよ。
VIPルームに行けるようになります。貴重な物が買えるのと、美味しいパトロール、極素材が出るガシャが1日1回引けます。

片方だけなら赤猫団だと条件満たせばジバニャンS(まぁまぁいいですよ)が入手出来るのと、友達確定オーラー(妖怪を楽に増やせる)が使えるので良いのではないでしょうか。
白犬隊の大当たり確定オーラ(戦闘報酬で大当たりの物が必ず出る)も良いですが、他の人に持っていかれたり、欲しい極素材が中当たりで使う機会が無かったりしますね。
まぁ赤猫と白犬の両方ゲットしてください。
根付って装備は非常に良いので良くやるであろう、白犬隊の赤招き戦は楽しいですが、赤猫のシロコマ戦は非常にだるいですね。これに関しては白犬隊が良いですね。



2017/05/04 14:30 | 3DS
とびだせ どうぶつの森 3DS
とびだせ どうぶつの森(とび森) 3DS

2012.11.8 発売 続編が出ないですね。
次はスマホ版なのでしょうかね?すれ違いが面白かったのですけどね。
大画面でプレイしたかったのでモンハン3GみたいにWiiUに移植されなかったのが残念でした。
データを3DSとWiiU間で移動出来たでしょうに。

未だにオンラインの島では通信切断テロがありますね。
通信切ると他の参加者も巻き込まれて通信が切断されます。
前回のセーブポイントまで戻されますが、稀にセーブデータが破損したとかの報告もあったかと思います。怖いですね。

大型アップデードでamiibo機能が追加されたりと、色々良くなりました。
一番良かったのは収納が大幅に増えた事です。家の工事でゲットできます。
膨大な数のアイテムがあるのに、これまでが異常に少な過ぎたのですよね。
村の地面に置くしかなかったのですが、環境が悪くなって住民が引っ越すのですね。
代わりに来る住民が好き勝手に家を設置するので村のデザインが破壊されます
村長なのに宅地を指定出来ないのは改善すべきかと思います。

オルゴールは「ゆけ!けけライダー」、「にだんざか」が名曲ですね。
「ほうろう」、「けけガムラン」、「けけバラッド」、「オンリーミー」も好きです

2017/05/04 11:09 | 3DS

| HOME |
忍者ブログ[PR]