忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 12:35 |
ENERGY AIRFORCE  その4
DOGFIGHTモードで遊ぶ  弱い機体から勝ち抜きで

【MIG-21】
F‐16UD使用。敵2機出現、楽勝。 

【MIG-31】
F-16UD使用。2機出現、これもなんとか勝利。

【MIG-29】
F-16UD使用。2機出現。
北朝鮮が生産工場持ってたような。F-16だと韓国空軍と言ったところだろうか。
MIG-29のスペックは
機動C、アビオニクスD、兵装Bとの設定。(Aが良い)
6~7回リトライしました。
これは厳しい。
ミサイルを何発回避しただろうか。

【Su-27】
スペックは機動B、アビオC、兵装A
F‐16で何度もやったのですが、歯がたちません。
こっちのAIM‐120の射程に入る結構前にミサイルを2発撃たれます。
反転して逃げる。
ミサイルが接近したらアフターバーナーをオフにして急旋回しながらフレア連打で、一発目は難なくかわせるのですが、その後に続く2発目が難しい。
こっちの回避軌道に合わせて飛んでくるので、そのままでは当たる可能性があります。
そこで旋回方向を逆に切り返すといいかもしれないが、いまいち分からない。
無理してAIM‐120Bを撃っても回避されたりする。C型じゃないと厳しいのか。

そこでX‐35の出番となりました。
これだとステルスのおかげで敵とほぼ同時に撃てます。
相手はステルスじゃないと思うのですが、タイトーは適当に作ったのでしょうかね。
X‐35もAIM-120Bだった。
PR

2007/11/14 19:23 | Comments(0) | TrackBack() | ENERGY AIRFORCE

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<サイレントヒル3  その4 UFOエンディング | HOME | Silent Hill その3 ノーマル>>
忍者ブログ[PR]