忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 16:43 |
デメント その2

・二周目はノーマルに

コスチュームをカウガール。これだと銃を標準装備している。
通常の□ボタン攻撃の蹴りが銃発砲になる。連射は非常に遅く隙があるので、使い難い
発射までも結構時間がかかるので、弾が出る前に敵に間合いを詰められて攻撃される事も結構ある。
向いてる方向へ発射するが当たり判定が小さ過ぎるので、密着している壷を壊すのですら苦労する。
その上に何故かまとわりつくヒューイに良く当たる

ヒューイもジャーマンシェパードにチェンジ。
この犬種は攻撃力が高いがわがままなのだという。
攻略が楽になるだろうと使ってみると、逆で難易度が非常に上がる。
敵に追われている時やパニックで死にかけている時、ヒューイに攻撃させて逃げて隠れる時間を稼ぐのが基本のゲームだが、命令を無視して時間を稼いでくれない事が多発するので良く死ぬ
敵にダメージを与えたい時も、「待て」すら無視するので非常に困る。
命令を無視される事で複数回出すはめになり、当然敵との間合いが減っての攻撃を受けやすくなってしまう。
ただ、攻撃力があるので敵を結構ダウンさせてくれるがそれはどうでもいい
ハードでは使わなくて本当に良かった。
 


・3周目はハード、コスチュームはボンテージ、ヒューイはノーマル。
このゲームは半分エロゲーみたいなものでエロが魅力なのかもしれない。ちょっとやり過ぎだろう。
しかし、エロ要素がないと大変物足りないゲーム性なので仕方ない。
開発チームは良く分かっている。
このボンテージは胸が半分出たような感じで、動く度に揺れる。
服を着た状態での胸は不自然な形だが、この胸だしでは自然。こっちに合わせた形なのだろう。
武器はムチ。壷二つを破壊出来るほどの範囲攻撃なので探索が非常に楽。
メモの内容がヒューイのメモとなる。
ハードは敵が非常に強くなる。
動きが速く、攻撃バリエーションも違うように見える。
話す内容や動作も変わったようで、非常に恐ろしい。まさかこんなに変わるものだとは。
ノーマルのを攻撃力、耐久力上げただけのものとは全く違って、大変良く出来ている。

アイテムなんかも色々あって、攻略サイトなんかに入手するためのプレートの単語があったりしますが、透明になるアイテムが大変良かったですね。
数秒止まれば消えるので探索中のエリアから果てしなく戻らなくても良いわけです。

カエルのコスチュームは、どうでもいいです。
ヒューイのぬいぐるみコスチュームはすごく可愛い。

今のところエンディングタイプだけを全部出してないのですが、これ出すのは何周もしなくてはならないようで、やる気無し。
PR

2008/06/23 18:41 | Comments(0) | TrackBack() | PS2

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ACE COMBAT ZERO  その2 | HOME | DEMENTO その1>>
忍者ブログ[PR]