忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 15:50 |
ワンダと巨像 (PS2)
ワンダと巨像  PS2版 ソニー 2005年

PS3のHDverが出ていますがPS2版をプレイ
高評価ですが、そこまで良いゲームだと感じませんでした。

最初の巨人へ辿りつくのに苦労しました。壁の草から登るとか気がつきませんでしたね。行き止まりかと、周辺うろうろしてましたね。
巨人のいる場所への移動がそこそこ大変です。
マップも良く分からないし、ナビゲーションもかなりアバウト。
馬も操作が悪くすぐ失速。移動が結構ストレスですね。

転倒して起き上がる際も、非常にもたつくので普通のゲームは速やかに起き上がる為にボタン連打しますよね。
×ボタン連打の癖があると、いちいち口笛吹くので自分が悪いのですが非常に鬱陶しいです。

最初の巨人が全く倒せない。倒せる気がしませんでした。
剣で弱点照らしても全然良く分からない。

結局全ての巨人は、youtubeで倒している動画を見る予習が必要でした。
当時の人はそういうの無かったでしょうに良く倒しましたね。驚きました。

巨人を倒した時の感触は凄い良いです。

イノシシ系の敵がハメ攻撃してくるのですよ。倒されて起き上がった直後に食らう。
回避困難なので悪質です。
後半のイノシシに塔を倒させて進んでいく戦闘では、天井崩れて鎧を剥がす場所の梯子横で倒されるとそこの地形にはまったままハメ攻撃を食らい続けて死にました。
これが連続5回ぐらいあったので厳しかったです。

エンディングは非常に素晴らしかったです。

4周目突入のデータで空中庭園へチャレンジしたのですが、ちょっと握力が足りてない感じでした。
PR

2017/05/04 12:25 | PS2

<<妖怪ウォッチ バスターズ 3DS | HOME | CLOCK TOWER 3 (PS2)>>
忍者ブログ[PR]