忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 13:58 |
GHOST RECON その1
PS2版のリアル系FPS
PC版のデモ版を楽しんでいたので、出来が良いのは分かっていました。実際評判も良い。

トレーニングモードがあってそこで色々練習。
次に戦術トレーニングで、実戦練習。ここが本編よりもむずかったりする。

イージーモードでクリア。とにかく簡単だった。レーダーで敵位置が表示される。全然リアルじゃない。
ノーマルモードプレイ中。結構簡単。クリックセーブして、やられたらロードしている。
死んだ味方キャラは蘇らないので困った事になるからだ。
PC版のカウンターストライク(CS)をやっていたので、とにかく敵が軟い。
体のどこに当てても一撃で殺せる。肩でも一撃死。ちょっとつまらない。
いちいちヘッドを狙う意味がないし。
武器もリコイルが無いので撃ったらその地点へ正確に弾が飛んでいくので拍子抜け。
CSみたいのが珍しいのかもしれないけど、適当に連射していても、正確な射撃で不思議な感じになる。

PCのデモ版は英語版で日本語版のデモもやったけど、声が英語の方が出来が良い。
日本語は萎える。
PS2も日本語なので、そこが凄く残念なところ。PCデモのマップも城壁に上れないとかグレードダウンしている感じ。

ゲーム自体は凄く楽しい。イージーはクリアしてノーマルをプレイ中だが楽しくて仕方がない。
PR

2007/08/26 15:05 | Comments(0) | PS2

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Ghost Recon  その2 PS2 ノーマルクリア  | HOME | 零 紅い蝶 二周目ハード クリア>>
忍者ブログ[PR]